砲塔

車両に取り付け可能な、砲弾を発射するための装置。
車両によっては、主砲の他に副砲にもセットできる。

作戦ルートの新しい砲塔,雑貨屋マスや作戦クリア報酬で入手できるほか、
敵車両撃破時に低確率でドロップすることもある。

扱う砲弾によって下記の種類があり、それぞれ異なる特徴を持つ。

徹甲弾

装甲貫徹力が目標の装甲を上回る場合、破壊力分のダメージを与える。

+

参考動画

硬芯徹甲弾

装甲貫徹力が目標の装甲を上回る場合、装甲を貫通し、破壊力分のダメージを与える。
装甲を貫通した場合、砲弾は飛翔を続ける。装甲を貫通するたびに装甲貫徹力が2減少し、破壊力が2増加する。

+

参考動画

榴弾

何らかの物体に命中した際に爆発し、爆発範囲に(破壊力-命中部位装甲)のダメージを与える。
敵車両が密集している地帯に撃ち込めば、複数の車両をまとめて撃破できる場合もある。

+

参考動画

ロケット

何らかの物体に命中した際に爆発し、爆発範囲に(破壊力-命中部位装甲)のダメージを与える。
敵車両が密集している地帯に撃ち込めば、複数の車両をまとめて撃破できる場合もある。
弾倉容量分の弾数を連続で発射できる。弾倉内の弾を撃ち切ると再装填し、再び連射する。

+

参考動画

成形炸薬弾

何らかの物体に命中した際に爆発し、爆発範囲に(200%破壊力-命中部位装甲)のダメージを与える。

+

参考動画

機関砲・機関銃

装甲貫徹力が目標の装甲を上回る場合、破壊力分のダメージを与える。
弾倉容量分の弾数を連続で発射できる。弾倉内の弾を撃ち切ると再装填し、再び連射する。

+

参考動画

検索

 
 
最新の20件
2025-07-01 2025-06-29 2025-06-23 2025-06-21 2025-06-18 2025-06-17
+

最新の100件



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-11 (木) 16:06:39