戦禍のイーヴァン の編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#ref(画像/神汎用.png,nolink,around); SIZE(24){''戦禍のイーヴァン''} #contents #clear #flex(left,nogap){{ |460|c |戦争を司るイーヴァンは、神界のいざこざにー切興味を持たず、もっぱら下界との交流にいそしむ変わり者の神として知られている。闘争を生命の進化と調和の原動力と考える彼にとって、人間が繰り広げる飽くなき争いと戦禍はこの上ない美酒であり、戦場跡では、質素なローブをまとい佇むその姿がたびたび目撃されている。丁寧な物腰とは裏腹に物騒な発言が多く、神々の間ではオパートスと並び危険物扱いされている。&br;&br;イーヴァンを信仰する者は、闘争の試練を乗り越えるための破壊のカを得る。信仰を深めることで、筋力、器用、感覚、戦術、両手持ち、二刀流、乗馬、旅歩きへのボーナス修正を受ける。| }} **信仰時のボーナス [#rc846e35] ''戦禍の加護'' -筋力,器用,感覚,戦術,両手持ち,二刀流,乗馬,旅歩きを信仰度に応じて強化する -敵を倒すごとに物理攻撃が強化される **使徒 [#apostle] #ref(画像/ミリタント.png,nolink,around); ''ミリタント'' -クラス:魔法戦士 -初期フィート:戦禍の加護¬e(){:・筋力,器用,感覚,戦術,両手持ち,二刀流,乗馬,旅歩きを信仰に応じて強化する&br;・敵を倒すごとに物理攻撃が強化される};,前線指揮¬e(){:・長剣,鈍器,杖,槍,重装備,軽装備,盾のベース潜在能力+50%&br;・同階層の敵の数が多いほどパーティー全体の筋力,器用,感覚が強化される};,武器の知識1¬e(){:近接武器の威力増加};,魔術の心得1¬e(){:専門領域+1}; -アビリティ:致命傷治癒,英雄 #flex(left,nogap){{ |CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):初期能力| |COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):生命力|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):マナ|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):速度|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):筋力|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):耐久|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):器用|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):感覚|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):学習|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):意志|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):魔力|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):魅力| |100|150|100|20|21|14|13|11|18|23|10| }} #clear -仲間としての性能:&br; **アーティファクト [#artifact] ''★《ウォーモンガー》'' &ref(画像/ウォーモンガー.png,zoom,400x400); ''※「ファクション」の表記がある効果は、パーティーの誰かが装備していれば全員に適用されるが、'' ''PCがアーティファクトをくれた神を信仰している間しか効果を発揮しない。'' 戦禍のイーヴァンから2つ目の褒美としてもらえる強力な長剣。 ダイス数,ダメージ修正,命中補正,貫通率と、攻撃に関するすべての性能が高水準。 PVが若干減少してしまうが、気にするほどではない。 ファクション効果で竜,動物,人間,機械特攻が+30される。 さらに出血属性の追加ダメージを与え、一定確率で首狩りも発動する。出血耐性+10も嬉しい。 武器としては強力な反面、戦闘外で冒険をサポートする特殊能力はない。 出血属性の追加ダメージを与える能力は改宗後も有効なため、イーヴァン非信仰時も十分役に立つ。 **捧げられるもの [#d85dcdef] 死体,長剣,斧,胴装備 **固定祭壇 [#hec897be] アクリ・テオラ,風の眠る場所 **信仰度の稼ぎ方の例 [#pb9ea659] -鍛冶屋で重くて安い斧や鎧を買って捧げる。鉄製の斧や厚鎧がオススメ。 -石工の机で胸甲を作って捧げる。グローバルマップから入れる山マップで、材料となるグラナイトと骨を集めよう。 *コメント欄 [#qa946f4e] #pcomment(below,reply) ----
タイムスタンプを変更しない
#ref(画像/神汎用.png,nolink,around); SIZE(24){''戦禍のイーヴァン''} #contents #clear #flex(left,nogap){{ |460|c |戦争を司るイーヴァンは、神界のいざこざにー切興味を持たず、もっぱら下界との交流にいそしむ変わり者の神として知られている。闘争を生命の進化と調和の原動力と考える彼にとって、人間が繰り広げる飽くなき争いと戦禍はこの上ない美酒であり、戦場跡では、質素なローブをまとい佇むその姿がたびたび目撃されている。丁寧な物腰とは裏腹に物騒な発言が多く、神々の間ではオパートスと並び危険物扱いされている。&br;&br;イーヴァンを信仰する者は、闘争の試練を乗り越えるための破壊のカを得る。信仰を深めることで、筋力、器用、感覚、戦術、両手持ち、二刀流、乗馬、旅歩きへのボーナス修正を受ける。| }} **信仰時のボーナス [#rc846e35] ''戦禍の加護'' -筋力,器用,感覚,戦術,両手持ち,二刀流,乗馬,旅歩きを信仰度に応じて強化する -敵を倒すごとに物理攻撃が強化される **使徒 [#apostle] #ref(画像/ミリタント.png,nolink,around); ''ミリタント'' -クラス:魔法戦士 -初期フィート:戦禍の加護¬e(){:・筋力,器用,感覚,戦術,両手持ち,二刀流,乗馬,旅歩きを信仰に応じて強化する&br;・敵を倒すごとに物理攻撃が強化される};,前線指揮¬e(){:・長剣,鈍器,杖,槍,重装備,軽装備,盾のベース潜在能力+50%&br;・同階層の敵の数が多いほどパーティー全体の筋力,器用,感覚が強化される};,武器の知識1¬e(){:近接武器の威力増加};,魔術の心得1¬e(){:専門領域+1}; -アビリティ:致命傷治癒,英雄 #flex(left,nogap){{ |CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:25|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):初期能力| |COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):生命力|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):マナ|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):速度|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):筋力|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):耐久|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):器用|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):感覚|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):学習|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):意志|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):魔力|CENTER:COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):魅力| |100|150|100|20|21|14|13|11|18|23|10| }} #clear -仲間としての性能:&br; **アーティファクト [#artifact] ''★《ウォーモンガー》'' &ref(画像/ウォーモンガー.png,zoom,400x400); ''※「ファクション」の表記がある効果は、パーティーの誰かが装備していれば全員に適用されるが、'' ''PCがアーティファクトをくれた神を信仰している間しか効果を発揮しない。'' 戦禍のイーヴァンから2つ目の褒美としてもらえる強力な長剣。 ダイス数,ダメージ修正,命中補正,貫通率と、攻撃に関するすべての性能が高水準。 PVが若干減少してしまうが、気にするほどではない。 ファクション効果で竜,動物,人間,機械特攻が+30される。 さらに出血属性の追加ダメージを与え、一定確率で首狩りも発動する。出血耐性+10も嬉しい。 武器としては強力な反面、戦闘外で冒険をサポートする特殊能力はない。 出血属性の追加ダメージを与える能力は改宗後も有効なため、イーヴァン非信仰時も十分役に立つ。 **捧げられるもの [#d85dcdef] 死体,長剣,斧,胴装備 **固定祭壇 [#hec897be] アクリ・テオラ,風の眠る場所 **信仰度の稼ぎ方の例 [#pb9ea659] -鍛冶屋で重くて安い斧や鎧を買って捧げる。鉄製の斧や厚鎧がオススメ。 -石工の机で胸甲を作って捧げる。グローバルマップから入れる山マップで、材料となるグラナイトと骨を集めよう。 *コメント欄 [#qa946f4e] #pcomment(below,reply) ----
テキスト整形のルールを表示する