#author("2025-01-10T11:25:08+09:00","","") #author("2025-01-10T21:35:47+09:00","","") SIZE(24){''序盤の進め方''} #contents ゲーム開始地点にいるNPCから受けられるクエストを進めると、戦闘やクラフト、ホーム経営などの基本事項について学べる。 また、序盤に便利なアイテムをもらえたり、新たな住人が加入したり、住人から新たなサービスを受けられるようになるなど、多くの利点がある。 ※本ページでは、キャラメイクでプロローグ「野原の一夜」¬e(){:初期設定から変更しなければ、このプロローグになります};を選択した場合について記載しています。 **メインクエスト概略 [#x315673c] 基本的に''黒太字''で記載したクエストを達成すると、表中下段のクエストが解放される。その他の受注条件がある場合備考に記載。 受注条件には抜けがあるかも知れません。クエストが発生しない場合、他のクエストを進めたり、日数を進めてみてください。 ||||||c |COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:クエスト名称|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:主な達成報酬|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:備考| |~|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:新規住人|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:新規サービス|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:主な入手アイテム|~| |''新天地''|||[[★土地の権利書>Elin 攻略Wiki/★土地の権利書]]|権利書を読むまで野原から出られない| |''拠点に欠かせないモノ''|||頑丈な箱|| |RIGHT:クラフトの道|||立札工房のレシピ|| |RIGHT:戦闘訓練|||プラチナ硬貨x10|| |RIGHT:仔犬の捜索願い|ポピー||[[★クーラーボックス>Elin 攻略Wiki/★クーラーボックス]]|戦闘訓練でイノシシ討伐後に受注可能| |RIGHT:納税の義務|||郵便受け|| |RIGHT:今後の目標|||旅速度上昇+5の靴など¬e(){:選択肢により入手アイテムが変化};|開始1週間後に受注可能| |''新たな地へ''|ファリス|アイテム購入(ファリス)|[[★収納箱>Elin 攻略Wiki/★収納箱]]¬e(){:エイシュランドたちがホームを去って数日後、ホームに「餞別」として郵送で届く。};|ロイテル加入後に受注可能| |RIGHT:フィアマの予感|||設計台のレシピ|新たな地へ開始後に受注可能| |RIGHT:フィアマの手ほどき|||頑丈な宝箱|フィアマの予感達成後に受注可能| |''開拓監査官''|ロイテル|ホーム備品購入(ロイテル)||拠点に欠かせないモノ達成後に受注可能| |RIGHT:はじめての出荷箱|||出荷箱|| |RIGHT:開拓の心構え|||トマト,きのこ,牧草の種x5|はじめての出荷箱達成の数日後に受注可能| |RIGHT:ミシリアからの知らせ||||開拓の心構え達成の数日後に受注可能| |''唄い手の心遣い''||||ファリス加入後に受注可能| |RIGHT:放浪の錬金術師|ケトル,クルイツゥア|||唄い手の心遣い達成の数日後に受注可能| |''朝の一時''||||ケトル,クルイツゥア加入後に受注可能| |RIGHT:花と少女||||| |RIGHT:災眼の少女||||花と少女達成後に受注可能| |RIGHT:噂をすれば||||災眼の少女達成後に受注可能| |''炭鉱に眠る黄金''|コルゴン|複製店(ケトル)|[[★土地の権利書>Elin 攻略Wiki/★土地の権利書]]|| |RIGHT:竜言語の教え||||| |RIGHT:絶望の果てに||||| |RIGHT:行方不明の監査官||||絶望の果てに達成後に自動で開始| |RIGHT:そして伝説へ||ロイテル・マート|★ロイテル・マート|行方不明の監査官達成後に自動で開始| |''運命の鼓動''|デミタス|||新たな地へ達成後にウィロウでイベントを見ている&br;かつ行方不明の監査官達成後に受注可能| |RIGHT:長い夜||||運命の鼓動達成の数日後に受注可能| |RIGHT:忍び寄る影||||長い夜達成の数日後に受注可能| |RIGHT:噂の人物||||忍び寄る影達成の数日後に受注可能| |''闇へ''||||噂の人物達成の数日後に受注可能| |RIGHT:陰に潜む声||||闇へ達成の数日後に受注可能| |RIGHT:魔法書作家||魔法書複製店(デミタス)||陰に潜む声達成の数日後に受注可能| **メインクエスト詳細 [#i6f1190f] [[メインクエスト>Elin 攻略Wiki/メインクエスト]]のページを参照ください。 **攻略の流れの一例 [#qa8f60fe] プレイヤーキャラクターの初期能力などにもよるのであくまで参考程度に。 +メインクエストを進め、「納税の義務」&「戦闘訓練」の敵100体討伐&「新たな地へ」を請け負う +近くの街を巡ってスキルと装備を整える +ホームに戻り、「戦闘訓練」と「今後の目標」の報酬を受け取る +「仔犬の捜索願い」を達成し、ナイミール地下2階でファリスを救出 +「唄い手の心遣い」~「炭鉱に眠る黄金」のヴェルニースを発展させるところまで進める。 (ヴェルニースを離れる前に、炭鉱内に一度足を踏み入れておくと帰還の巻物でワープできるようになり便利) +ヴェルニースの発展を待ちつつ、世界を巡ってパーティーと拠点を強化する +ヴェルニースの盟約の石がLv.2になり、十分な戦力が整ったら、「新たな地へ」と「炭鉱に眠る黄金」を達成する +以降のメインクエストには戦闘がないので、進められるところまで進める **近くの街を巡ってスキルと装備を整える [#r672719a] オススメはまずホーム北東の旅商人の停泊地へ向かい、 そのまま街道沿いに橋を渡らずに北東へ進み、ヨウィンを経由してパルミアを目指すルート。 具体的な手順の一例は下記の通り。 +旅商人の停泊地やヨウィンで簡単な依頼をこなし、スキル「演奏」を習得 +パルミアで演奏依頼をこなしてお金とプラチナ硬貨を稼ぐ +パルミアの鍛冶屋で装備を購入 +パルミアの地の祭壇で「入信する」を選び地のオパートスを信仰 +パルミアの納税箱を徴収 +ホームへの帰り道で、旅商人の停泊地でスキル「重量上げ」を習得 各街がどこにあるかわからない場合は[[グローバルマップ>Elin 攻略Wiki/グローバルマップ]]のページを参照。 その他、序盤にやっておいた方がよいことは[[初心者向け攻略情報>Elin 攻略Wiki/初心者向け攻略情報]]のページを参照。 **世界を巡ってパーティーと拠点を強化する [#u4b948c3] ナイミール地下5階や、ヴェルニース炭鉱地下8階のボスはなかなかの強敵。 事前にパーティの戦力を強化しておこう。 目安としては危険度20階相当のランダムネフィアを楽に制覇できるくらいの戦力があれば苦戦はしない…と思いますたぶん。 地のオパートスの使徒とアーティファクトを貰い、ランダムネフィアで防具を揃えれば十分なはず。 ルビナス製やアダマンタイト製のブーメランを作って仲間全員に持たせるのも有効。 使徒や神のアーティファクト、ブーメランの入手法の詳細は[[信仰>Elin 攻略Wiki/信仰]]や[[初心者向け攻略情報>Elin 攻略Wiki/初心者向け攻略情報]]のページを参照。 *コメント欄 [#l1237888] #pcomment(below,reply) ----