#author("2024-09-13T12:48:59+09:00","","")
#author("2024-09-18T12:01:55+09:00","","")
#contents

*焦土の上で [#u3fd6394]
&ref(焦土の上で.png,nolink,zoom,400x400);

**参加条件 [#e462c608]
旅人レベル20以上

**開催期間 [#k8259450]
2024年8月30日 12:00:00 ~ 2024年9月24日 23:59:59

**概要 [#pac64937]
-「戦役」と「作戦演習」の各ステージをクリアして、イベント限定交換用アイテム「戦利品」や「挑戦者の角笛」を集め、報酬と交換しよう。

**戦役 [#x17fbbfe]

#flex(left){{
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
|BGCOLOR(royalblue):|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):ステージ名|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):難易度|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):消費&br;スタミナ|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:初回クリア報酬|
|第一幕|[[援軍>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/援軍]]|Lv.30|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第二幕|[[ハンター>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/ハンター]]|Lv.35|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第三幕|[[猫とネズミ>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/猫とネズミ]]|Lv.35|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第四幕|敵の声|>|シナリオ|楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×50,TP×30|
|第五幕|[[盟友>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/盟友]]|Lv.40|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第六幕|[[対応>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/対応]]|Lv.45|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第七幕|参戦|>|シナリオ|楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×50,TP×30|
|第八幕|[[遊撃>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/遊撃]]|Lv.45|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第九幕|[[救援>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/救援]]|Lv.50|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第十幕|それぞれの決意|>|シナリオ|楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×50,TP×30|
|第十一幕|[[孤軍奮闘>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/孤軍奮闘]]|Lv.55|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第十二幕|[[死闘>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/死闘]]|Lv.60|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|第十三幕|焦土の上で|>|シナリオ|楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×50,TP×30|
|幕間一|[[密命の伝達>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/密命の伝達]]|Lv.30|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|幕間二|[[陣地死守>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/陣地死守]]|Lv.30|30|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×100,TP×60|
|幕間三|[[帰り道>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/帰り道]]|Lv.25|40|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×150,TP×90|
|幕間四|[[寒氷を払う>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/寒氷を払う]]|Lv.30|40|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×150,TP×90|
|幕間五|[[行軍>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/行軍]]|Lv.35|40|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×150,TP×90|
|幕間六|[[火線奇襲>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/火線奇襲]]|Lv.40|40|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×150,TP×90|
|幕間七|>|>|>|CENTER:9/18 12:00に解放|
|幕間八|>|>|>|CENTER:9/18 12:00に解放|
|幕間七|[[包囲突破>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/包囲突破]]|Lv.45|40|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×150,TP×90|
|幕間八|[[氷漬けの勝利>鈴蘭の剣:この平和な世界のために 攻略Wiki/氷漬けの勝利]]|Lv.50|40|希望の晶石×40,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2,戦利品×150,TP×90|
}}

***自由・破局モード [#jc6e69d2]

幕間三~八には、自由モードと破局モードという2つのゲームモードがあり、ステージ選択画面で切り替え可能。
自由モードではプレイヤーが育てたキャラクターの出撃が可能で、戦術も使用できる。
破局モードではステージごとに決められたキャラクターで攻略することになり、戦術は使用不可。

自由モードと破局モードでそれぞれ初回クリア報酬を入手できる。

#flex(left){{
|CENTER:自由⇔破局の切り替えボタンの位置|
|&ref(画像/自由モードと破局モード.png,zoom,500x500);|
}}

**作戦演習 [#s1ba397c]
-戦役第四幕クリアで解放される。

-毎日二回まで、SP報酬がもらえる(初回クリア時は除く)。
SP報酬受取可能回数は毎日0:00にリセットされる。

-「推奨キャラ」を使用してステージをクリアすると、「戦利品」と「TP」の獲得数にボーナスが加算される(初回クリア報酬は除く)。

-「ステージ急変」効果で、味方のシモーナ、アレクセイが大幅に強化される。

-各ステージは、☆3クリア後に代行可能。

#flex(left){{
|CENTER:|CENTER:|CENTER:||||c
|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):ステージ名|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):難易度|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):消費&br;スタミナ|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:クリア報酬|
|~|~|~|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:初回|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:SP|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:通常|
|作戦演習1|Lv.25|20|希望の晶石×40,戦利品×300,TP×90,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×600,TP×180|戦利品300×,TP×90|
|作戦演習2|Lv.30|20|希望の晶石×40,戦利品×315,TP×95,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×630,TP×190|戦利品315×,TP×95|
|作戦演習1|Lv.25|20|希望の晶石×40,戦利品×300,TP×90,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×600,TP×180|戦利品×300,TP×90|
|作戦演習2|Lv.30|20|希望の晶石×40,戦利品×315,TP×95,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×630,TP×190|戦利品×315,TP×95|
|作戦演習3|Lv.35|20|希望の晶石×40,戦利品×330,TP×100,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×660,TP×200|戦利品×330,TP×100|
|作戦演習4|Lv.40|20|希望の晶石×40,戦利品×345,TP×105,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×690,TP×210|戦利品×345,TP×105|
|作戦演習5|Lv.45|20|希望の晶石×40,戦利品×360,TP×110,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×720,TP×220|戦利品×360,TP×110|
|作戦演習6|Lv.50|20|希望の晶石×40,戦利品×375,TP×115,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×750,TP×230|戦利品×375,TP×115|
|作戦演習7|Lv.55|20|希望の晶石×40,戦利品×390,TP×120,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×780,TP×240|戦利品×390,TP×120|
|作戦演習8|Lv.60|20|希望の晶石×40,戦利品×405,TP×125,楽園コイン×3000,タコの缶詰×2|戦利品×810,TP×250|戦利品×405,TP×125|
}}

***推奨キャラ [#rbd7f859]
&ref(推奨キャラ_焦土の上で.png,nolink,zoom,500x500);

**戦術覚醒 [#aa900a1e]
-戦役第十幕クリア後に解放される。

-戦役や作戦演習で獲得できる「TP」を使って能力値ボーナスや戦術を解放できる。

-戦術覚醒で解放された能力値ボーナスや戦術は「焦土の上で」イベント内でのみ有効。

-戦術は装着しているものだけ有効。

-戦術の装着枠は最初は1つ。戦役「幕間二」クリアで+1、戦役「第十三幕」クリアで+1。

-各ノードを解放するには、前段階のノードを解放している必要がある。

#flex(left){{
|CENTER:|CENTER:||CENTER:|c
|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:名称・画像|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):分類|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:効果|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):必要TP|
|攻撃力+3%|能力値|味方ユニットの攻撃力+3%|500|
|防御力+5%|能力値|味方ユニットの防御力+5%|500|
|最大HP+5%|能力値|味方ユニットの最大HP+5%|500|
|クリティカル発生率+5%|能力値|味方ユニットのクリティカル発生率+5%|500|
|クリティカルダメージ+3%|能力値|味方ユニットのクリティカルダメージ+3%|500|
|&ref(戦術1.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|3スタック以上の[極寒]を所持している時、攻撃・防御力+15%|600|
|&ref(戦術2.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|[大火鉢]を利用時、味方の[極寒]を1スタック追加で解除|600|
|&ref(戦術3.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|味方の[傭兵・炎の術士]と[騎士連合・松明兵]の攻撃・防御力+20%。&br;味方のアクティブスキルで[極寒]を解除する際、解除スタック数+1|600|
|&ref(戦術4.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|[極寒]による移動力の低下を無効化。&br;移動距離が3マス以上の場合、与ダメージ+10%|1200|
|&ref(戦術5.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|[極寒]3スタック以上の敵に攻撃時、50%の[HPドレイン]を獲得|1200|
|&ref(戦術6.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|敵の[騎士連合・松明兵]が倒された時、&br;全敵の攻撃・防御力が追加で-15%、3ターン継続|1200|
|&ref(戦術7.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|[凍結]パネル上の敵を倒すと再行動が可能になる。&br;1ターンにつき1回だけ有効|1800|
|&ref(戦術8.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|味方の[傭兵・炎の術士]と[騎士連合・松明兵]が行動終了時、&br;周囲2マスの[凍結]パネルを解除できる|1800|
|&ref(戦術9.png,nolink,zoom,50x50);|戦術|[極寒]による[氷漬け]効果を無効化|1800|
}}

***戦術覚醒ノード [#qb1642ad]

#flex(left){{
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|c
||>|>|攻撃力&br;+3%||
||┃||┃||
||最大HP&br;+5%||&ref(戦術1.png,nolink,zoom,50x50);||
||┃||┃||
||&ref(戦術2.png,nolink,zoom,50x50);||クリ率&br;+5%||
|| ┣━|━┳━|━┫ ||
||防御力&br;+5%|&ref(戦術3.png,nolink,zoom,50x50);|クリダメ&br;+3%||
||┃|┃|┃||
||最大HP&br;+5%|クリ率&br;+5%|攻撃力&br;+3%||
||┃|┃|┃||
||防御力&br;+5%|クリダメ&br;+3%|&ref(戦術4.png,nolink,zoom,50x50);||
||┃|┃|┃||
||&ref(戦術5.png,nolink,zoom,50x50);|クリ率&br;+5%|攻撃力&br;+3%||
||┃|┃|┃||
||最大HP&br;+5%|&ref(戦術6.png,nolink,zoom,50x50);|攻撃力&br;+3%||
| ┏━|━┫|┃|┃||
|防御力&br;+5%|&ref(戦術7.png,nolink,zoom,50x50);|クリ率&br;+5%|クリダメ&br;+3%||
|┃|┃|┃| ┣━|━┓ |
|防御力&br;+5%|最大HP&br;+5%|&ref(戦術8.png,nolink,zoom,50x50);|&ref(戦術9.png,nolink,zoom,50x50);|クリダメ&br;+3%|
}}

**ミッション [#qf8d6525]
一部ミッションの達成条件に、「助力」モードでクリアという記載があるが、破局モードでクリアすれば達成できる(翻訳時の表記ゆれ?)
***クエスト [#l672cd9f]
#flex(left){{
|CENTER:|||c
|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:名称|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:条件|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:達成報酬|
|焦土の上で|「第一幕から第十三幕まで」の全ステージをクリア|戦利品×600、挑戦者の角笛×160|
|机上の空論|「作戦演習」を1回クリア|戦利品×600、楽園コイン×5000|
|最適解|「推奨キャラクター」を1名以上編成して「作戦演習」を一回クリア|戦利品×600、タコの缶詰×3|
|計画通り|「SP報酬」を使用して「作戦演習」を一回クリア|戦利品×600、楽園コイン×5000|
|戦士の贈り物|戦利品を1回交換する|戦利品×600、タコの缶詰×3|
|戦闘の知恵|「戦術覚醒」を初解放|戦利品×600、楽園コイン×5000|
|局面逆転|「戦術覚醒」を1回装着|戦利品×600、楽園コイン×5000|
|戦術覚醒|全ての「戦術覚醒」を解放|戦利品×1200、タコの缶詰×5|
|戦場の挑戦者|「自由」モードで「幕間三から幕間八」のいずれかのステージをクリア|戦利品×600、挑戦者の角笛×40|
|ルーキー|「助力」モードで「幕間三から幕間八」のいずれかのステージをクリア|戦利品×600、挑戦者の角笛×40|
}}

***実績 [#l481d667]
#flex(left){{
|CENTER:|||c
|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:名称|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:条件|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:達成報酬|
|準備運動|「第二幕」の追加目標を達成|戦利品×600、楽園コイン×5000|
|閃撃戦術|「第八幕」の追加目標を達成|戦利品×600、タコの缶詰×3|
|傭兵団「銀狼」|「第十一幕」の追加目標を達成|戦利品×600、楽園コイン×5000|
|塵一つなし|「幕間一」の追加目標を達成|戦利品×600、タコの缶詰×3|
|致命的な買|「幕間二」の追加目標を達成|戦利品×600、挑戦者の角笛×40|
|戦場の征服者|「自由」モードで「幕間三から幕間八」の全ステージをクリア|戦利品×1200、挑戦者の角笛×40|
|ベテラン|「助力」モードで「幕間三から幕間八」の全ステージをクリア|戦利品×1200、挑戦者の角笛×40|
|解凍不要|任意のモードで「幕間四」の追加目標を達成|戦利品×1200|
|軽い手間|任意のモードで「幕間六」の追加目標を達成|戦利品×1200|
|末世の寒冬|任意のモードで「幕間八」の追加目標を達成|戦利品×1200|
}}

**戦利品交換 [#ha38499f]
-交換期間:2024/8/30 ~ 10/1 23:59

#flex(left){{
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:交換対象|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:交換可能数|COLOR(white):BGCOLOR(royalblue):CENTER:交換に必要な&br;戦利品の数|
|秘された縁|3|900|
|ランダムレジェンド装備|6|750|
|謎めいたスターコスモ|30|450|
|謎めいた星の輝き|30|180|
|謎めいた星の光|30|90|
|星の粉×6000|5|180|
|レジェンド鋳鉄|60|450|
|エピック鋳鉄|30|180|
|レア鋳鉄|30|90|
|光の粉末×50000|15|180|
|ランダムレジェンドタロットの囁き(シリーズⅠ)|10|180|
|ランダムエピックタロットの囁き(シリーズⅠ)|10|90|
|タロットエッセンス×4000|5|180|
|謎めいたプラチナランク勲章|20|450|
|謎めいたゴールドランク勲章|40|180|
|謎めいたシルバーランク勲章|40|90|
|共有経験値×80000|10|180|
|楽園コイン×120000|30|180|
|楽園コイン×10000|無制限|200|
}}


*コメント欄 [#ec466507]
#pcomment(below,reply)

----

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS