幸運のエヘカトル
女神エヘカトルは幸運をもたらすとされる七匹目の子として猫の神の王のもとに生まれ、姉がもたらした多くの災厄を乗り越え、クミロミの導きにより女神へと昇華した。その万能的な恩恵から老若男女問わず多くの信者を擁する。とあるできごとがきっかけで、今は猫返りしている。
エヘカトルを信仰する者は、運を味方につける。信仰を深めることで、魅力、運、回避、魔カの限界、釣り、隠密へのボーナス修正を受ける。 |
信仰時のボーナス†
幸運の加護
- 魅力,運,回避,魔力の限界,釣り,隠密を信仰度に応じて強化する
- MPとスタミナの消費がランダムになる
黒猫
- クラス:プレデター
- 初期フィート:幸運の加護*1,ふさふさの尻尾*2,エヘカトルの祝福*3
- アビリティ:地獄の矢,災い,狂気の眼差し
初期能力 |
生命力 | マナ | 速度 | 筋力 | 耐久 | 器用 | 感覚 | 学習 | 意志 | 魔力 | 魅力 |
50 | 150 | 170 | 24 | 28 | 24 | 11 | 12 | 10 | 12 | 11 |
- 仲間としての性能:
エヘカトルの祝福の効果による、装備品のエンチャント強化能力が最大の特長。
ネフィアのボスがドロップする宝箱も舐めてくれ、宝箱内のすべての装備品を強化する。
戦闘においては災いと狂気の眼差しで敵にデバフを付与しながら、地獄の矢と近接攻撃で戦う。
生命力が低く、固有の耐性なども持たないので、近接戦闘を挑ませるのは危険。
「乗馬用にちょうどいい」いきものであり、速度が170もあるうえ筋力も高めなので、騎乗すれば死亡も防げて一石二鳥。
アーティファクト†
★《ラッキーダガー》

※「ファクション」の表記がある効果は、パーティーの誰かが装備していれば全員に適用されるが、
PCがアーティファクトをくれた神を信仰している間しか効果を発揮しない。
捧げられるもの†
死体,魚
固定祭壇†
神々の休戦地
信仰度の稼ぎ方の例†
- 魚を釣って捧げる。釣り餌は敵を倒すとドロップする心臓,グロテスクな肉片,牙,皮か、森で採れるきのこを素材に簡易製作で作ろう。
森のきのこからツールの鎌で種を刈り、ホームできのこを栽培しながら、ホームの水場で釣りをするのがおすすめ。
ホームの水場を壁で囲って屋内判定にすれば、冬でも釣りができる。
コメント欄†