収穫のクミロミ.png

収穫のクミロミ

 

胞子の状態で兄とともに宇宙を漂流し、上古の時代にイルヴァの大地に根をおろした地母神。生まれ育ちゆくすべての命を分け隔てなく愛し見守っている。神界の派閥争いに関与しないため、他の神々との仲介役にまわることも多い。

クミロミを信仰する者は、大地の恵みを収穫し、それを加エする術を知る。信仰を深めることで、感覚、器用、学習、農業、錬金、裁縫、読書へのボーナス修正を受ける。

信仰時のボーナス

収穫の加護

使徒

妖精さん.png

妖精さん

初期能力
生命力マナ速度筋力耐久器用感覚学習意志魔力魅力
501501402117251915111010

アーティファクト

★《クミロミサイズ》

クミロミサイズ.png

※「ファクション」の表記がある効果は、パーティーの誰かが装備していれば全員に適用されるが、
PCがアーティファクトをくれた神を信仰している間しか効果を発揮しない。

収穫のクミロミから2つ目の褒美としてもらえる強力な鎌。
性能の高さの割に非常に軽い。

「あらゆる攻撃で命を収穫する」効果で、あらゆるダメージを与えた時に一定確率で首狩りが発動する。
ファクション効果はパーティ全員に適用されるので、仲間全員が首狩りマシーンと化す。
「収穫した命を再び芽吹かせる」効果で、首狩りされた敵は友好的な植物NPCへと生まれ変わる。
友好的なNPCに対してツールの鎌を使うことで、対象を即死させる代わりにいくらかのエコポを得ることができる。

首狩り付与はファクション効果なので、クミロミ信仰時以外は効果が発揮されず、攻撃性能は大きく落ちてしまう。
軽く、速度補正もあり、採掘・農作業・料理が強化されるので、非信仰時でもサブ武器として持っておくと便利かもしれない。

捧げられるもの

死体,種,野菜,果物

固定祭壇

神々の休戦地

信仰度の稼ぎ方の例

  1. 重い作物をたくさん持った状態で(納入せずに)依頼を終える。
  2. 依頼終了後、没収されずに残った作物を捧げる。
    作物が没収されるかはランダムなので、誓約なしであれば依頼終了直前にセーブして、重い作物が残るまでロードを繰り返すと楽。
    また、没収されるかどうかの判定はスタックごとに行われるので、分割して持てばリロードなしでも高い確率で持ち出すことができる。

    ただしカルマが、没収された時点で-1*4、持ち逃げした作物を捧げるたびに-1される*5
    依頼中に収穫の祭壇を持ち込んでも、収穫した作物を捧げることはできない*6

コメント欄

お名前:
  • 効率ならグローバルマップの街道マップに入りながら周辺に生えている牧草やススキを片っ端から鎌で刈るといいです。農業スキルが上昇する上にあっという間に100個以上種がたまります -- 2025-01-08 (水) 15:55:51
    • 情報ありがとうございます。追記しました。 -- 管理人 2025-01-08 (水) 18:56:43
  • ペットが収穫の加護フィートを持ってたんだけどPCが持っているように機能するのかな? -- 2024-12-10 (火) 00:38:27
    • 詳細な検証はできていませんが、経験的に、仲間が持っている〇〇の加護フィートは主能力,スキル,耐性強化以外の効果はないっぽいです。例えば収穫の加護を持っている仲間がパーティにいても、PCがクミロミを信仰していない場合、植物種の敵は友好化しませんし、出荷額1.5倍等の恩恵も得られません。 -- 管理人 2024-12-10 (火) 20:25:17
      • 機械の加護持ちのファリスが自走砲を支配して召喚ペットになったので、ワンチャン収穫加護も利くかと思ったけどだめそうかあ…とりあえずペット枠増えたら試してみます -- 2024-12-11 (水) 21:05:12
  • きのこは捧げること不可能だけどきのこの種は捧げること可能なので大量にきのこ育てて種回収、再度種撒いて余った分を捧げるのを繰り返すのも手。農業スキル上げついでにやれる。 -- 2024-12-06 (金) 17:19:55
    • 情報ありがとうございます。追記しました。大量に収穫したきのこを醸造樽にぶち込んで酒作ればルルウィの信仰度上げにもいいかもしれませんね…今度試してみよう。 -- 管理人 2024-12-07 (土) 00:12:00
  • 収穫依頼のデカい野菜類を捧げると効率がいい -- にわかクミロミ信者 2024-12-03 (火) 16:00:26
    • 情報ありがとうございます。追記しました。知識不足で申し訳ないのですが、収穫依頼の野菜を持ったまま依頼を終えると、没収されてしまうと思うのですが、収穫の祭壇を依頼に持ち込めばよいのでしょうか? -- 管理人 2024-12-03 (火) 20:22:10
      • 横からですが、没収はランダムなので重い作物が残るまでリロするのかと思います。誓約ありだとキツそうです。祭壇を持ち込んでも依頼中に捧げることはできず、依頼終了後でも1回捧げる毎にカルマ-1されます。リロありかつカルマに余裕あるなら効率良いです -- 2024-12-05 (木) 04:46:44
      • ありがとうございます。頂いた情報元に試してみて、手順の一例を追記しました。 -- 管理人 2024-12-05 (木) 12:37:39

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照



  1. ^・感覚,器用,学習,農業,錬金,裁縫,読書を信仰に応じて強化する
  2. ^・魔法,暗黒,神経,地獄,音,精神,混沌耐性+10
  3. ^・食事後に種を吐き出す
  4. ^没収された個数によらず-1
  5. ^1回捧げるごとに-1。複数個スタックしたものをまとめて捧げても-1
  6. ^祭壇を設置できないため
  7. ^ミフの里には商人が2人おり、種を売ってくれるのはそのうちの1人だけなので注意

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS