イザナギリンクシステムについて

ダンジョン「三月精ハウスへようこそ」をクリア後に解放される。

敵を倒すと得られるLPを消費して、プレイヤーキャラクターとパートナーを強化することができる。
強化はどこでも可能。

博麗神社にいる魅須丸に話しかけることで強化状況のリセットが可能。
リセットすれば消費したLPは戻ってくる。

メインストーリーやサブイベントの進行とともに様々なキャラクターとのリンクが追加されていく。

霊夢リンク

【生命力増加】
HPの最大値が増加する

HP+2

必要LP:2
【被ダメージ軽減】【腕力増加】【吸血鬼特効】【吸血鬼特効】【吸血鬼特効強化】
被ダメージが減少する

ダメージ軽減率+2%

必要LP:20
与ダメージが増加する

素手ダメージ成分+1

必要LP:20
吸血鬼種族に対する通常攻撃の
攻撃力・追加ダメージが増加する

攻撃力増加+5%

必要LP:40
吸血鬼種族に対する通常攻撃の
攻撃力・追加ダメージが増加する

追加ダメージ+3

必要LP:160
吸血鬼特効印による通常攻撃の
攻撃力・追加ダメージの強化率が
増加する

攻撃力増加強化率+20%

必要LP:320
【妖怪耐性】【妖怪特効】【お茶が好き】
妖怪種族に対する
防御力·軽減ダメージが増加する

軽減ダメージ+2

必要LP:40
妖怪種族に対する通常攻撃の
攻撃力·追加ダメージが増加する

攻撃力増加+5%

必要LP:40
「緑茶·玉露·緑汁」等の
お茶系アイテムのHP回復量が
増加する

回復增加量+10%

必要LP:320
【妖怪耐性】【空を飛ぶ程度の能力】【妖怪特効】【妖怪特効強化】
妖怪種族に対する
防御力·軽減ダメージが増加する

防御力増加+5%

必要LP:160
「浮遊」状態のとき
相手からの通常攻撃に対する
回避率·相手に与えるダメージが
増加する

ダメージ+1%
回避率+10%

必要LP:160
妖怪種族に対する通常攻撃の
攻撃力·追加ダメージが増加する

攻撃力増加+5%

必要LP:160
妖怪特効印による通常攻撃の
攻撃力・追加ダメージの強化率が
増加する

攻撃力増加強化率+20%

必要LP:320

魔理沙リンク

【生命力増加】
HPの最大値が増加する

HP+1%

必要LP:2
【弾幕ゲージ増加】【弾幕ダメージ増加】【弾幕ダメージ増加】【八卦】【八卦】
弾幕ゲージの最大値が
増加する

弾幕ゲージ+1

必要LP:40
弾幕属性を持つ
スペルカード·弾幕で
与えるダメージが
増加する

ダメージ+1%

必要LP:40
弾幕属性を持つスペルカード·弾幕で
与えるダメージが増加する

ダメージ+2%

必要LP:80
一部のスペルカード·お札で与える
ダメージが増加する

ダメージ増加率 10%

必要LP:160
一部のスペルカード·お札で与える
ダメージが増加する

ダメージ増加率 15%

必要LP:320
【妖精耐性】【妖精特効】
妖精種族に対する
防御力·軽減ダメージが
増加する

軽減ダメージ+2

必要LP:80
妖精種族に対する通常攻撃の
攻撃力·追加ダメージが増加する

攻撃力増加+6%

必要LP:80
【妖精耐性】【弾幕ダメージ増加】【妖精特効】【妖精特効強化】
妖精種族に対する
防御力·軽減ダメージが
増加する

防御力増加+10%

必要LP:160
弾幕属性を持つスペルカード·弾幕で
与えるダメージが増加する

ダメージ+3%

必要LP:160
妖精種族に対する通常攻撃の
攻撃力·追加ダメージが増加する

攻撃力増加+8%

必要LP:160
妖精特効印による通常攻撃の
攻撃力・追加ダメージの強化率が
増加する

攻撃力増加強化率+20%

必要LP:320

美鈴リンク

霖之助リンク

パチュリーリンク

レミリアリンク

咲夜リンク

チルノリンク

超・魔理沙リンク

【軽減ダメージ増加】【被弹時回復】【被弹時回復】【被弹時回復】【被弹時回復】
軽減ダメージが増加する

ダメージ軽減+1

必要LP:4
ダメージを受けたとき、
自分のHPが回復する。

回復量+1

必要LP:80
ダメージを受けたとき、
自分のHPが回復する

回復量+2

必要LP:160
ダメージを受けたとき、
自分のHPが回復する。

回復量+3

必要LP:640
ダメージを受けたとき、
自分のHPが回復する。

回復量+4

必要LP:1920
【与ダメージ増加】
ダメージが増加する

ダメージ増加率+2%

必要LP:80
【満腹度増加】【追加ダメージ増加】【傀儡特効】【傀儡特効強化】
最大満腹度を増加させる

最大満腹度+5

必要LP:160
追加ダメージが増加する

ダメージ+2

必要LP:160
傀儡種族に対する通常攻撃の
攻撃力·追加ダメージが
増加する

攻撃力増加+5%

必要LP:320
傀儡特効印による通常攻撃の
攻撃力・追加ダメージの
強化率が増加する

攻撃力増加強化率+20%

必要LP:640
【満腹度増加】
最大満腹度を増加させる

最大満腹度+5

必要LP:320

アリスリンク

幽々子リンク

妖夢リンク

ラルバリンク

たかねリンク

萃香リンク

小傘リンク

超・咲夜リンク

コメント欄

お名前:
  • 3回しか全滅させなかったけど、極シークレットリンクが開放されました。3回目が97階だったので、条件は90F以降に全滅ですかね? -- 2025-03-02 (日) 06:06:15
    • 情報ありがとうございます。皆さんのコメントをもとに、解放できた状況を解放条件にまとめておきます。 -- 管理人 2025-03-02 (日) 14:33:23
  • 72Fで5匹全滅→シークレットリンク。78Fで5匹全滅→超シークレットリンク。83Fで5匹全滅→何もなし。92Fで3匹→何もなし。93Fで5匹全滅→極・シークレットリンク。96Fで5匹全滅→何もなし。98Fで5匹全滅→何もなし。極は5+5+5+3(計18)で解放しなかったから20匹以上かな?それか全滅4回か -- 2025-02-04 (火) 15:38:33
  • 罠符や罠の罠でとうてつの罠が生成されることってある? -- 2025-01-24 (金) 12:24:29
    • 大部屋一面を罠で埋め尽くしたりとか何度もやってるけど、一度もとうてつの罠ができたことがない。 -- 2025-01-24 (金) 12:26:48
  • 目薬飲んだ状態で罠増えの罠をたくさん踏みましたが、とうてつの罠は1つしか見つかりませんでした。 -- みあ 2025-01-13 (月) 01:49:45
    • 情報ありがとうございます。1フロアに出現するとうてつの罠は最大1つまでのようですね…追記します。 -- 管理人 2025-01-13 (月) 11:18:09
  • 極・シークレットリンクで特徴的なのは攻撃回数+8、回復増加量+65%、回避20%、倍速ブーストでした。特攻は各種攻撃力増加量50%、追加ダメージ強化率50%でした。 -- みあ 2025-01-13 (月) 01:48:33
  • 気になってシークレットリンクについて調べてきましたが、シークレットリンクは3種類ありました。 -- 2025-01-13 (月) 01:39:33
    • 88F、92F、97Fでとうてつを倒した後リンクを獲得しました。確か93Fでもとうてつを倒しましたが、リンクが解放されませんでしたので、倒した回数か階層かが影響していると思います。 -- みあ 2025-01-13 (月) 01:43:19
      • 情報ありがとうございます。超の解放後にとうてつ倒せば極開放なのかと思いましたが、93階で倒して解放されないとなると、何か別の条件もありそうですね…饕餮の合計撃破数が一定以上とか、全滅させた回数が〇回以上とかかな? -- 管理人 2025-01-13 (月) 11:22:12
  • ↓の補足、例えばシークレットリンクで緋想を解放した後、武器を全人類の緋想天にしたら、緋想の効果は+40%にするでしょうか。。。 -- 2024-10-12 (土) 21:00:18
  • ↓の -- 2024-10-12 (土) 20:57:10
  • もしテストした方があれば教えてほしいですが、リンクで解放し効果で印に加算するでしょうか。。。 -- 2024-10-12 (土) 20:56:38
  • リンクステータスでは確認できますけど、通常リンクで緋想は取れないですか?(古井戸ではなく) -- 2024-09-23 (月) 22:51:35
    • 現状、私が確認できている中では、古井戸外のリンクでは緋想は取れないです。 -- 管理人 2024-09-23 (月) 23:25:17

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS