レリック

セットしているだけで常時効果を発揮する。
レリックごとにコストが存在し、現在のコスト上限分まで複数セットできる。
レリックの付け替えはレストポイントでのみ可能。

レリックの強化

チャプター8でレリックの精錬所が解放された後に利用可能。
製錬所でジャンクを消費することで各レリックを1度だけ強化することができる。
強化されたレリックには名称の末尾に+が付記される。
強化できないレリックも存在する。

レリック一覧

名称コスト効果入手場所
鎖のベルト3地上攻撃で与えるダメージが10%アップする紅き森
鎖のベルト+3地上攻撃で与えるダメージが15%アップする鎖のベルトを強化する
血塗りの鉄鴉2空中攻撃で与えるダメージが10%アップする
血塗りの鉄鴉+2空中攻撃で与えるダメージが15%アップする血塗りの鉄鴉を強化する
調律師のペンダント1水中攻撃で与えるダメージが20%アップする
調律師のペンダント+1水中攻撃で与えるダメージが30%アップする調律師のペンダントを強化する
ミリアス家の耳飾り4オートスキルで与えるダメージが20%アップする
ミリアス家の耳飾り+4オートスキルで与えるダメージが30%アップするミリアス家の耳飾りを強化する
刺々しい結晶体3HPが半分以下の時、与えるダメージが20%アップする
刺々しい結晶体+3HPが半分以下の時、与えるダメージが25%アップする刺々しい結晶体を強化する
古の民の瞳3スキルが再使用可能になるまでの時間を15%カットする
古の民の瞳+3スキルが再使用可能になるまでの時間を20%カットする古の民の瞳を強化する
穢者のタリスマン2敵を攻撃した時のダウンゲージ蓄積量が10%アップする
穢者のタリスマン+2敵を攻撃した時のダウンゲージ蓄積量が15%アップする穢者のタリスマンを強化する
調査隊の手甲2敵を攻撃した時の状態異常の蓄積量が10%アップする
調査隊の手甲+2敵を攻撃した時の状態異常の蓄積量が15%アップする調査隊の手甲を強化する
螺旋の結晶体2敵を倒す度にHPが3%回復する
螺旋の結晶体+2敵を倒す度にHPが4%回復する螺旋の結晶体を強化する
調律師の耳飾り1敵を倒す度にSPゲージが4%増加する
調律師の耳飾り+1敵を倒す度にSPゲージが6%増加する調律師の耳飾りを強化する
薄汚れたチョーカー3敵から受けるダメージを10%軽減する
薄汚れたチョーカー+2敵から受けるダメージを10%軽減する薄汚れたチョーカーを強化する
魔獣の角飾り2HPが最大の時、敵から受けるダメージを15%軽減する紅き森
魔獣の角飾り+HPが最大の時、敵から受けるダメージを15%軽減する魔獣の角飾りを強化する
身代わり人形3HPが半分以下の時、敵から受けるダメージを20%軽減する紅き森
身代わり人形+3HPが半分以下の時、敵から受けるダメージを25%軽減する身代わり人形を強化する
紅のリボン3炎上,凍結,麻痺にかかりにくくなる
紅のリボン+2炎上,凍結,麻痺にかかりにくくなる紅のリボンを強化する
穢れたダイス1敵を倒して取得するEXPが15%アップする
穢れたダイス+1敵を倒して取得するEXPが20%アップする穢れたダイスを強化する
魔獣の瞳1フィールド上の物を壊した時に取得するマテリアルが15%アップする
魔獣の瞳+1フィールド上の物を壊した時に取得するマテリアルが20%アップする魔獣の瞳を強化する
脚力強化のギア3移動速度とジャンプ力がわずかにアップクラフトショップ*1
結界の循環器3回復アクションの発動が早くなるクラフトショップ*1

コメント欄

お名前:

コメントはありません。 Comments/ENDER MAGNOLIA:Bloom in the Mist 攻略Wiki/レリック



  1. ^グリモアが4つ以上必要

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS