初心者向け攻略情報

最序盤の流れについては序盤の流れのページを参照。

食料の確保について

長期間食事をとらないままでいると、使い魔たちは餓死してしまう。
序盤は作物が育ちやすい土地が多く、また使い魔の数が少ないため、食料不足に陥る恐れは少ないが、
ゲーム後半になるほど作物が育ちにくい・育たない土地の出現率が増え、また使い魔の増加により食料の消費も増えるため、
食料の確保が重要となってくる。食糧不足に気づいてからでは遅いことが多いので、あらかじめ下記の点に気を付けておこう。

使い魔を増やしすぎない

使い魔は最大20人まで増やせるが、増やしすぎると食料難に陥りやすくなる。

プレイスタイルや街の規模によるが、12~15人もいればクリアには十分。
後半は施設の自動化や、1回の装填で多数の弾を発射できる兵器の登場、爆弾により採掘の高速化などにより、
そこまで人手は必要なくなってくる。

序盤はとにかく人手が欲しいので、8人くらいまでは1ソウル投入でどんどん増やし、
以降は3ソウル投入で量より質をとっていくとよいかも。

食材は調理してから食べる

食材はそのまま食べることもできるが、調理してから食べた方がより多く食事ゲージを回復できる。
食事ゲージの回復量は、生食材だと40、ごちゃまぜスープだと60、パンや焼きリンゴなどのレベル2料理各種だと70回復する。
レベル2料理を食べると各種作業速度も上昇するので、料理テクノロジーは早めにレベル2に上げたい。
ただし、レベル2料理の作成には、かまどの燃料として「炭」が必要な点には注意。

料理に適性のある使い魔を常時かまどに貼り付け、製造した料理専用の備蓄ゾーンを使い魔たちがアクセスしやすい場所に用意しよう。

中盤以降は農耕タイルで作物をつくる

前述したとおり、序盤は作物が育ちやすい土地が多いが、中盤以降は作物が育ちにくい・育たない土地が増えてくる。
中盤以降は農耕タイルを利用して世界樹の背甲の上に農業ゾーンを設けよう。
ただし農耕タイルの建築には1タイルあたり木材×5・石材×3と多くの資源が必要なので、手持ちの資源と相談しながら少しずつ拡張しよう。

育てる作物は個人的には小麦がオススメ。
成長速度と収穫量のバランスが良く、小麦から作れるパンのバフ効果、移動速度増加の汎用性も高い。

コメント欄

お名前:

コメントはありません。 Comments/Ark of Charon 攻略Wiki/初心者向け攻略情報


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS